
気になるスポーツを観たいけれど、動画配信サービスはどのサービスを選べばよいか迷っていませんか?
最近では地上波では放送されない試合を、動画配信サービスを利用して好きなスポーツやチームの試合を気軽に楽しむ方が増えています。
この記事では、スポーツを配信している動画配信サービスを比較し、それぞれの特徴や料金プラン、おすすめポイントを詳しく紹介します。
これからスポーツが見られる動画配信サービスを契約したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
これを読めば、自分に最適なスポーツ動画配信サービスを見つけることができます。
この記事から解決できること
- どの動画配信サービスでスポーツを観るのが自分に合っているかわからない
- サービスごとの違いや料金、配信内容を知りたい
- 初心者でもわかりやすく、スポーツジャンルごとにおすすめのサービスを知りたい
目次
【結論】スポーツ全般を観るなら「DMM×DAZNホーダイ」が一番おすすめです!

結論から言いますと、スポーツ全般の観戦がしたいなら「DMM×DAZNホーダイ」のセットプランがおすすめです!
「DMM×DAZNホーダイ」なら130種類以上のスポーツ観戦できて映画やドラマ、アニメも視聴できる
≪DMM×DAZNホーダイについて≫

DMM×DAZNホーダイ | |
---|---|
月額料金 | 3,480円(税込) DMM TVとセットプランが安い! |
見放題配信数 | ■DAZN スポーツ種類:130種類以上 試合数:10,000試合数以上 ■DMM TV 作品数:190,000作品以上 |
配信作品のジャンル | ■DAZN スポーツ ■DMM TV アニメ エンタメ 2.5次元 舞台 映画 ドラマ バラエティ DMMオリジナル作品 |
還元ポイント | 最大3か月550P(最大1650pt) |
同時接続台数 | 最大2台 |
動画以外のサービス | 電子書籍(DMMブックス) FANZA TVなど |
公式ホームページ | DMM×DAZNホーダイ公式サイト このページからすぐに登録可能! |
新規登録が完了すると、最大3ヶ月間550ポイント還元(最大1650pt)&すぐに視聴できます。
\「DMM×DAZNホーダイ」公式ホームページはこちら/

クリックすると「DMM×DAZNホーダイ」公式ホームページに移動します。
スポーツが見放題の動画配信サービス10社の比較
スポーツを視聴できる動画配信サービス10社の料金や配信しているスポーツの種類などを比較して、一覧表にまとめました。
≪スポーツが見られる動画配信サービス10社一覧表≫
各動画配信サービスの特徴を把握し、自分に合ったサービスを選ぶ際の参考にしてみてください。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料お試し期間 | 取り扱いスポーツジャンル | PPVの有無 | ライブ配信の有無 |
---|---|---|---|---|---|
★オススメ★ DMM×DAZNホーダイ | 3,480円 | なし | 野球 サッカー バスケットボール 格闘技 モータースポーツ ゴルフ テニス ストリートスポーツ eスポーツ | あり | 生配信 アーカイブ |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 野球 サッカー バスケットボール 格闘技 ゴルフ テニス | あり | 生配信 アーカイブ |
J SPORTSオンデマンド -総合パック- | 2,980円 | なし | 野球 サッカー ラグビー バスケットボール モータースポーツ フィギュアスケート バドミントン バレーボール サイクルロードレース ウインタースポーツ | なし | 生配信 アーカイブ |
ABEMAプレミアム | 広告付きプレミアム:580円 プレミアム:1,080円 | なし | 野球(MLBのみ) サッカー バスケットボール 相撲 格闘技 モータースポーツ ゴルフ テニス アメリカンフットボール サイクルロードレース | あり | 生配信 アーカイブ |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | なし | サッカー バスケットボール 格闘技 ゴルフ テニス ラグビー | あり | 生配信 アーカイブ |
スカパー! | 基本料429円+視聴料(チャンネルにより異なる) | 2週間(一部番組を除く) | 野球 サッカー バスケットボール 格闘技 モータースポーツ ゴルフ テニス バドミントン フィギュアスケート バレーボール ウインタースポーツ アメリカンフットボール サイクルロードレース | あり | 生配信 アーカイブ |
Amazonプライムビデオ | 600円 | 30日間 | 野球 サッカー バスケットボール 格闘技 | あり | 生配信 アーカイブ |
Leminoプレミアム | 990円 | 31日間(初月無料) | 野球 サッカー 格闘技 ラグビー 卓球 ゴルフ | あり | 生配信 アーカイブ |
Netflix | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | なし | - | なし | なし |
Hulu | 1,026円 | なし | 野球 サッカー バスケットボール ラグビー ソフトボール ゴルフ テニス プロレス モータースポーツ | なし | 生配信 アーカイブ |
※PPVとは都度料金を支払う課金方式のことです。
スポーツジャンル別の視聴方法
スポーツといえど、野球であったりサッカーであったり様々です。
ここでは、スポーツのジャンル別でおすすめ動画配信サービスを紹介します。
スポーツのジャンルは以下になります。
それでは1つずつ確認していきましょう。
プロ野球(メジャーリーグ含む)を観るなら「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ
プロ野球それぞれの球団の試合が視聴できる配信サービスは以下の通りです。
サービス名 | 月額料金(税込) | セ・リーグ | パ・リーグ | メジャーリーグ ※日本人選手加入球団 |
---|---|---|---|---|
★オススメ★ DMM×DAZNホーダイ | 3,480円 | 巨人 阪神 横浜 ヤクルト 中日 | ソフトバンク 日ハム ロッテ 楽天 オリックス 西武 | なし |
DAZN -スタンダード- | 4,200円 ★オススメ★ ※DAZN BASEBALL 2,300円 | 巨人 阪神 横浜 ヤクルト 中日 | ソフトバンク 日ハム ロッテ 楽天 オリックス 西武 | なし |
U-NEXT | 2,189円 | 横浜 | なし | なし |
J SPORTSオンデマンド -総合パック- | 2,980円 26,820円(年額) 1,490円(U25割) ※-野球パック- 2,580円 1,290円(U25割) | 横浜 広島 中日 | なし | なし |
ABEMAプレミアム | 580円 (広告付きプレミアム) 1,080円 (プレミアム) | なし | なし | 485試合 |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | なし | なし | なし |
スカパー!プロ野球セット | 4,054円 | 巨人 阪神 横浜 広島 ヤクルト 中日 | ソフトバンク 日ハム ロッテ 楽天 オリックス 西武 | 年間200試合以上 |
Amazonプライムビデオ | 600円 | なし | なし | 毎週末に2試合ずつ |
Leminoプレミアム | 990円 | なし | なし | なし |
Netflix | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | なし | なし | なし |
Hulu | 1,026円 | 巨人 | なし | なし |
サッカー(海外サッカー含む)を観るなら「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ
サービス名 | 月額料金(税込) | Jリーグ | 国内カップ | 海外リーグ |
---|---|---|---|---|
★オススメ★ DMM×DAZNホーダイ | 3,480円 | ・J1リーグ ・J2リーグ ・J3リーグ ・WEリーグ | ・AFCチャンピオンズリーグ | ・ラ・リーガ ・セリエA ・リーグアン ・ベルギーリーグ ・ポルトガルリーグ |
DAZN -スタンダード- | 4,200円 | ・J1リーグ ・J2リーグ ・J3リーグ ・WEリーグ | ・AFCチャンピオンズリーグ | ・ラ・リーガ ・セリエA ・リーグアン ・ベルギーリーグ ・ポルトガルリーグ |
U-NEXT | 2,189円 | なし | なし | ・プレミアリーグ(独占配信) ・ラ・リーガ ・エールディヴィジ ・FAカップ(独占配信) ・コパ・デル・レイ(独占配信) ・スーペルコパ(独占配信) |
J SPORTSオンデマンド -総合パック- | 2,980円 26,820円(年額) 1,490円(U25割) ※-サッカー・フットサルパック- 1,450円 725円(U25割) | ・高校サッカー ・FIFA ビーチサッカー ワールドカップ ・高円宮杯 JFA サッカープレミアリーグ | なし | なし |
ABEMAプレミアム | 580円 (広告付きプレミアム) 1,080円 (プレミアム) | なし | なし | ・ブンデスリーガ |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | なし | なし | ・UEFAチャンピオンズリーグ ・UEFAヨーロッパリーグ ・UEFAカンファレンスリーグ |
スカパー!サッカーセット | 2,480円 | ・高円宮杯 JFA サッカープレミアリーグ | ・ルヴァンカップ ・天皇杯 | ・ブンデスリーガ ・UEFAチャンピオンズリーグ ・UEFAヨーロッパリーグ ・UEFAカンファレンスリーグ |
Amazonプライムビデオ | 2,950円 (プライム会員料600円+基本料2,350円 | なし | ・ルヴァンカップ | ・ブンデスリーガ |
Leminoプレミアム | 990円 | ・J3リーグ | ・ルヴァンカップ | なし |
Netflix | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | なし | なし | なし |
Hulu | 1,026円 | なし | なし | ・リーグアン ・エールディヴィジ |
バスケットボールを観るなら「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ
サービス名 | 月額料金(税込) | 視聴可能な試合 |
---|---|---|
★オススメ★ DMM×DAZNホーダイ | 3,480円 | ・Bリーグ(B1・B2全試合) ・日本代表戦 ・FIBAワールドカップ ・FIBAアジアカップ |
DAZN -スタンダード- | 4,200円 | ・Bリーグ(B1・B2全試合) ・日本代表戦 ・FIBAワールドカップ ・FIBAアジアカップ |
U-NEXT | 2,189円 | B1リーグ 東アジアスーパーリーグ |
J SPORTSオンデマンド -総合パック- | 2,980円 26,820円(年額) 1,490円(U25割) ※-バスケットボールパック- 2,580円 1,290円(U25割) | ・Bリーグ ・大学バスケ オータムリーグ |
ABEMAプレミアム | 580円 (広告付きプレミアム) 1,080円 (プレミアム) | なし |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | なし |
スカパー!スポーツセレクション | 3,520円 (基本料429円+3,091円) | なし |
Amazonプライムビデオ | 2,950円 (プライム会員料600円+基本料2,350円 | なし |
Leminoプレミアム | 990円 | なし |
Netflix | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | なし |
Hulu | 1,026円 | ・Bリーグ(琉球ゴールデンキングス) |
バレーボールを観るなら「U-NEXT」がおすすめ
サービス名 | 月額料金(税込) | 視聴可能な試合 |
---|---|---|
DMM×DAZNホーダイ | 3,480円 | なし |
DAZN -スタンダード- | 4,200円 | なし |
★オススメ★ U-NEXT | 2,189円 | ・ネーションズリーグ |
J SPORTSオンデマンド -総合パック- | 2,980円 26,820円(年額) 1,490円(U25割) ※-バレーボールパック- 2,580円 1,290円(U25割) | ・SVリーグ |
ABEMA de J SPORTS | 2,180円 | ・SVリーグ |
WOWOWオンデマンド | 2,530円 | なし |
スカパー!スポーツセレクション | 3,520円 (基本料429円+3,091円) | なし |
Amazonプライムビデオ -J SPORTチャンネル- | 2,778円 (プライム会員料600円+基本料2,178円 | ・SVリーグ |
Leminoプレミアム | 990円 | なし |
Netflix | 広告つきスタンダード:890円 スタンダード:1,590円 プレミアム:2,290円 | なし |
Hulu | 1,026円 | なし |
スポーツが見れる動画配信サービスおすすめ4社を紹介
スポーツが視聴できるおすすめの動画配信サービス4社について、詳しく解説します。
それぞれの動画配信サービスのメリットや、どのようなスポーツが楽しめるのかを紹介するので、チェックしてみてください。
「DMM×DAZNホーダイ」なら通常よりも1,270円(税込)お得にたくさんエンタメが楽しめる

DMM×DAZNホーダイはDAZN スタンダードとDMMプレミアムがセットになって通常価格より1,270円(税込)も安くなるプランです。
スポーツだけでなく、DMM TVで配信されるアニメや映画、オリジナル作品なども同時で視聴を楽しめます!
項目 | サービス内容 |
---|---|
月額料金(税込) | 3,480円 |
作品数 | DMM TVの作品数:19万作品 DAZNの配信試合数:1万試合 |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード機能 | DMM TV作品のダウンロード:可能 DAZN配信試合のダウンロード:不可 |
同時視聴台数 | 2台まで |
取り扱っているスポーツのジャンル | 野球 サッカー バスケットボール 格闘技 モータースポーツ ゴルフ テニス ストリートスポーツ eスポーツ |
DMM×DAZNホーダイのサービス内容
DAZNの通常料金は月額4,200円(税込)ですが、さらに月額550円(税込)のDMMプレミアムが利用できて、セットプランなら月額3,480円(税込)で契約できます。
DAZNの豊富な試合配信や独自のコンテンツをリーズナブルに楽しめるうえに、DMM TVの動画も見放題になるのが魅力です。
スポーツ以外にもDMM TVのオリジナルバラエティやドラマ、アニメも一緒に楽しみたい方におすすめです。
====================
新規登録が完了すると、最大3ヶ月間550ポイント還元(最大1650pt)&すぐに視聴できます。
\「DMM×DAZNホーダイ」公式ホームページはこちら/

クリックすると「DMM×DAZNホーダイ」公式ホームページに移動します。
====================
登録方法
「DMM×DAZNホーダイ」プランの登録方法
- DMMの「DMM×DAZNホーダイ」専用ページにアクセス
- 「今すぐ登録はこちら ≫」などのボタンをクリック
- DMMアカウントでログイン(持っていない場合は新規登録が必要)
- 支払い方法などの必要情報を入力し、DMM×DAZNホーダイの登録手続きを完了
- DMMの専用ページから「DAZN連携へ進む」または「DAZNの利用を開始する」ボタンをクリック
- DAZNの画面が表示されるので、既にDAZNアカウントを持っている場合はログインし、持っていない場合は新規でDAZNアカウントを作成
- 画面の指示に従い、DAZNアカウントとの連携を完了
野球だけをたくさん楽しみたいなら「DAZN Baseball」が一番おすすめ

DAZNのBaseballプランは野球に特化したプランで、日本プロ野球の試合を存分に楽しめます。
項目 | サービス内容 |
---|---|
月額料金(税込) | 2,300円 |
セ・リーグ主催試合 | 読売ジャイアンツ(巨人) 阪神タイガース 横浜DeNAベイスターズ 東京ヤクルトスワローズ 中日ドラゴンズ |
パ・リーグ主催試合 | 埼玉西武ライオンズ 福岡ソフトバンクホークス 北海道日本ハムファイターズ オリックス・バッファローズ 千葉ロッテマリーンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード機能 | なし |
同時視聴台数 | 2台まで |
取り扱っているスポーツのジャンル | 野球 |
DAZN Baseballのサービス内容
セ・リーグとパ・リーグ11球団のほとんどの主催試合や春季キャンプ、交流戦などの様子がライブ配信などで観戦できるため、野球好きにはおすすめのプランと言えます。
DAZNスタンダードの月額料金4,200円(税込)に比べて、月額2,300円(税込)とお得に利用できるのも魅力の1つです。
ただし、広島カープ主催の試合は配信されていないので注意が必要です。
クリックすると「DAZN」の公式ホームページに移動します。
DAZN BASEBALLの登録は、視聴プランの選択で「ベースボール」を選択してください。
登録方法
「DAZN BASEBALL」プランの登録方法
- DAZN公式サイトの「DAZN BASEBALL」専用ページへアクセス
- ホーム画面右上に「今すぐメンバーになる」を選択
- 視聴プラン「ベースボール」を選択
- 年間プラン(月々払い)を選択し、「次へ」を選択
- アカウント作成より、氏名、メールアドレス、パスワードを入力し、「次へ」を選択
- お支払い画面より、希望の支払い方法を入力
- 内容を確認し、「視聴を開始」を選択
- 登録完了
「U-NEXT」は多ジャンルのスポーツを視聴できて独占配信やライブ配信も配信数が豊富

国内最大級の動画配信数を誇るU-NEXTは、アニメやドラマはもちろん国内外のスポーツの試合も充実しています。
項目 | サービス内容 |
---|---|
月額料金(税込) | 2,189円 (サッカーパックは2,600円) |
作品数 | 40万作品以上(見放題35万作品、レンタル5万作品) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 原則25本まで(1アカウントで1台まで) |
同時視聴台数 | 4台まで |
取り扱っているスポーツのジャンル | 野球 サッカー バスケットボール 格闘技 ゴルフ テニス |
U-NEXTのサービス内容
特に独占配信のスポーツコンテンツが多いのが特徴で、他のサービスでは見られない試合やイベントを楽しめます。
また、ライブ配信にも対応しており、格闘技のRIZINやUFC、ゴルフやバスケットボールなどの試合がリアルタイムで観戦できるのも魅力の1つです。
月額料金は2,189円(税込)とやや高めですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるので、実質989円で利用できます。
映画やアニメなども見放題のため、スポーツ以外のコンテンツも楽しみたい方に最適です。
なお、サッカーパックを利用すれば、プレミアリーグやラ・リーガ、コパ・デル・レイやFAカップなどの試合のライブ配信も楽しめます。
====================
U-NEXTの新規登録が完了すると、すぐに視聴できます。
\31日間無料体験はこちら/
クリックすると「U-NEXT」公式ホームページに移動します。
※必要項目を入力すればすぐに登録完了します。
====================
登録方法
「U-NEXT」プランの登録方法
- U-NEXT公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間無料トライアル」ボタンをクリック
- 必要事項(氏名、生年月日、メールアドレス、パスワード)を入力してアカウントを作成
- 支払い方法(クレジットカード、キャリア決済など)を登録
- 登録完了後、すぐにサービス利用開始可能
J SPORTSオンデマンド-野球パック-は広島東洋カープの主催試合を観たいならこの一択!

J SPORTSオンデマンド-野球パック-は、広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの全主催試合、中日ドラゴンズの主催試合を配信しています。
広島東洋カープファンで、会社帰りの電車で試合が観たいという方におすすめです。
項目 | サービス内容 |
---|---|
月額料金(税込) | 月額:2,580円 U25割:1,290円 |
球団 | 広島東洋カープ 横浜DeNAベイスターズ 中日ドラゴンズ |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード機能 | なし |
同時視聴台数 | 2台まで |
取り扱っているスポーツのジャンル | 野球のみ |
J SPORTS オンデマンド-野球パック-のサービス内容
広島東洋カープの主催試合はDAZN BASEBALLでは視聴できないので、J SPORTSオンデマンドでの視聴しかありません。
他、スカパー!プロ野球セットでも広島東洋カープは視聴できますが、月額料金は、合計4,483円(税込)と高額になります。
広島東洋カープの主催試合を全試合観たいなら「J SPORTオンデマンド」一択でしょう。
===========================
===========================
登録方法
「J SPORTS オンデマンド-野球パック-」プランの登録方法
- J SPORTSオンデマンド公式サイトへアクセス
- 「ID新規登録」をクリック
- 「登録画面」へをクリック
- メールアドレスを入力し、「メールを送信する」をクリック
- 指定したメールアドレスに届いたメールのURLをクリック
- 個人情報を入力し、「J SPORTS会員規約に同意する」にチェックし、「確認する」をクリック
- 入力情報に間違いがなければ、「登録する」をクリック
- 購入したいパック付近の「購入する」のボタンをクリック
- 支払い方法を選択し、利用規約にチェックし、「確認ページへ」をクリック
- 購入内容に間違いがなければ、「決済情報入力ページへ」をクリック
- 決済情報を入力し、「決済を完了する」をクリック
- 登録完了
スポーツが見れる動画配信サービスを選ぶ4つのポイント

動画配信サービスを選ぶ際に重視するポイントは、主に以下の4つです。
どの動画配信サービスを選べば良いか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ポイント①配信している球団の試合を確認する
動画配信サービスで配信しているスポーツの種類は、契約先によって異なります。
例えば、「DAZN BASEBALL」ではプロ野球11球団の試合を配信していますが、広島カープ主催の試合は視聴できません。
広島カープ主催の試合を見たい方は、「J SPORTSオンデマンド」や「スカパー!オンデマンド」を契約する必要があります。
動画配信サービスを選ぶ際は、自分が見たい球団が含まれているかを事前にチェックしておくのがおすすめです。
ポイント②ライブ配信の有無をチェックする
リアルタイムで試合を観戦したい方は、ライブ配信の対応状況も確認しておくと安心です。
動画配信サービスによっては、同じ試合を配信していてもライブ配信には対応していないことがあります。
見たい試合がある場合は、事前にライブ配信が行われているかを調べておくのがおすすめです。
ポイント③見逃し配信やハイライトの対応状況を確認する
動画配信サービスでスポーツを観戦する場合は、機能面も確認しておくと良いでしょう。
見逃し配信があれば後から試合を観戦できますし、試合直後にハイライトを配信している動画配信サービスは、忙しい時でも試合結果や注目のプレーだけを見ることができて便利です。
ポイント④月額料金と追加課金の有無を確認する
動画配信サービスは料金プランを比較し、自分の予算と配信コンテンツに合ったサービスを選ぶのがおすすめです。
また、スポーツ観戦で追加課金が必要なコンテンツがあるかも確認しておくと良いでしょう。
どんなに安くても、観たい試合が見れなければ支払う意味がありません。
観たい試合が配信されているうえで、自分の予算に合った動画配信サービスを選択しましょう。
スポーツが見れる動画配信サービスを利用する際の3つの注意点

動画配信サービスを利用してスポーツを観戦する際の注意点は、主に以下の3つです。
実際に動画配信サービスを契約する前に目を通してみてください。
注意点①視聴可能なデバイスを確認する
動画配信サービスは、契約先によって対応しているデバイスが異なります。
スマホやタブレット、パソコンはもちろんのこと、テレビでの視聴が可能かどうかも確認しておくと、大画面で迫力あるスポーツ観戦が楽しめるでしょう。
テレビでスポーツやチームを応援したい方は、Amazon Fire TV StickやApple TVなどのストリーミングデバイスに対応しているかもチェックしてみてください。
注意点②通信環境による画質の変化に注意する
動きの激しいスポーツを観戦する際は、映像の遅延や画質の劣化がストレスにつながることがあります。
そのため、動画配信サービスを利用する場所のWi-Fi環境や通信速度を事前に確認しておくと良いでしょう。
特に、4K配信やフルHD配信で観戦する場合は、下り速度(データをダウンロードする速さ)25Mbps以上の高速インターネット環境が推奨されています。
注意点③解約方法を把握しておく
スポーツを観るために利用したい場合は、解約方法を事前に確認しておくことが大切です。
でないと、「もう観てないなぁ・・・」「忙しくて観る時間がなくなった」時点で自動更新され、観ていないのに料金だけ支払う羽目になりがちです。
しっかり入会登録日と「契約更新日」は確認しておきましょう。
まとめ~スポーツをまとめてたくさん観るなら「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ~

====================
≪DMM×DAZNホーダイ詳細情報≫

DMM×DAZNホーダイ | |
---|---|
月額料金 | 3,480円(税込) DMM TVとセットプランが安い! |
見放題配信数 | ■DAZN スポーツ種類:130種類以上 試合数:10,000試合数以上 ■DMM TV 作品数:190,000作品以上 |
配信作品のジャンル | ■DAZN スポーツ ■DMM TV アニメ エンタメ 2.5次元 舞台 映画 ドラマ バラエティ DMMオリジナル作品 |
還元ポイント | 最大3か月550P(最大1650pt) |
同時接続台数 | 最大2台 |
動画以外のサービス | 電子書籍(DMMブックス) FANZA TVなど |
公式ホームページ | DMM×DAZNホーダイ公式サイト このページからすぐに登録可能! |
新規登録が完了すると、最大3ヶ月間550ポイント還元(1650pt)&最安値でDAZNが視聴できます。
\「DMM×DAZNホーダイ」公式サイトはこちら/
クリックすると「DMM×DAZNホーダイ」公式ホームページに移動します。
新規登録完了すれば、すぐにいろんなスポーツを見ることができますよ!
====================
登録方法
「DMM×DAZNホーダイ」プランの登録方法
- DMMの「DMM×DAZNホーダイ」専用ページにアクセス
- 「今すぐ登録はこちら ≫」などのボタンをクリック
- DMMアカウントでログイン(持っていない場合は新規登録が必要)
- 支払い方法などの必要情報を入力し、DMM×DAZNホーダイの登録手続きを完了
- DMMの専用ページから「DAZN連携へ進む」または「DAZNの利用を開始する」ボタンをクリック
- DAZNの画面が表示されるので、既にDAZNアカウントを持っている場合はログインし、持っていない場合は新規でDAZNアカウントを作成
- 画面の指示に従い、DAZNアカウントとの連携を完了