
自分には「DMM TVとU-NEXT、どちらを選べば合っているのか?」と悩んでいませんか?
この記事では、DMM TVとU-NEXTを月額料金や作品数、無料トライアル期間、VODの使い勝手など12項目から徹底比較します。
また、DMM TVとU-NEXTに向いているのはどんな方なのかもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
特に家族みんなが楽しめる動画配信サービスを探している方に向けて、わかりやすくまとめました。
通勤時間や家事の合間に動画を楽しみたい方も必見です。
DMMTVとU-NEXTの比較|サービスの特徴について
DMM TVとU-NEXTはどちらも人気の動画配信サービスですが、特徴や強みは大きく異なります。
ここでは、料金・無料トライアル期間・作品数・特徴について徹底的に比較します。
ご自身やご家族のライフスタイルに合ったサービス選びの参考にしてください。
DMM TVとU-NEXTのサービスの特徴は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
月額料金(税込) | 550円 | 2,189円 |
無料トライアル期間 | 14日間 | 31日間 |
作品数 | 19万本以上 | 40万作品以上 ・見放題35万作品 ・レンタル5万作品 |
特徴 | ・プレミアム会員になることでDMM TVが利用できる。 ・無料トライアル登録で550ポイントが付与される。 ・新作アニメ見放題作品数No1で、国内見放題作品数はNo2。 ・DMM.comの他のサービスでの特典あり ・DMMブックスで電子書籍も楽しめる | ・無料トライアル登録で600ポイントが付与される。 ・その後毎月1200ポイントが付与される(映画チケット購入可能)。 ・取り扱い数は業界最大の40万作品以上で業界No1の配信数。 ・雑誌の読み放題やキッズ読み放題など動画配信以外のサービスも充実してる |
DMM TVはアニメを中心に2.5次元舞台や特撮、エンタメ作品などに特化しており、なんと月額550円(税込)と業界最安値レベルのコスパが大きな特徴です。
初回登録時は14日間の無料トライアルとDMM TVで利用できる550ポイントが付与され、ポイントは最新作の購入や配信レンタルやDMM ブックスに利用できます。
\今すぐ14日間無料体験はこちら/
クリックすると「DMM TV」公式ホームページに移動します。
※必要項目を入力すればDMMプレミアム会員の登録完了し、DMM TVが利用できます。
====================
一方、U-NEXTは月額2,189円(税込)で、40万作品以上の業界最多数の配信数が魅力です。
洋画や邦画、ドラマ、アニメや韓国ドラマ、ドキュメンタリーなど幅広いジャンルが揃っており、さらに雑誌や電子書籍も読み放題で楽しめます。多機能で充実したサービスを求める方に最適です。
なお、初回登録時に31日間の無料お試しとU-NEXTで利用できる600ポイントが付与されます。
無料トライアル期間終了後の更新の際は、毎月1,200ポイントが付与され、映画館で利用できる映画チケット購入にも利用することができます。
===========================
DMM TVとU-NEXTではどっちがおすすめなのか比較項目別で解説
続いて、DMM TVとU-NEXTの違いを以下の12項目から比較しました。
比較①月額料金と支払い方法の比較
動画配信サービスを選ぶうえで、月額料金はとても重要なポイントです。
特に、家族で複数の動画ジャンルを楽しみたい場合は、コストパフォーマンスを重視したいですよね。
DMM TVとU-NEXTの月額料金や支払い方法は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
月額料金(税込) | 550円 | 2,189円 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・DMMポイント ・d払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い ・Amazon app内課金 | ・クレジットカード ・d払い ・au かんたん決済 ・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い ・楽天ペイ ・Amazon.co.jp ・Google Play決済 ・iTunes Store決済 ・ギフトコード・U-NEXTカード |
割り勘すれば? | 275円/2人 184円/3人 138円/4人 | 1,095円/2人 730円/3人 548円/4人 |
DMM TVの月額料金は550円(税込)と非常にリーズナブルです。
それに対してU-NEXTは2,189円(税込)と価格差があります。
この時点で「DMMの方が安くてお得そう」と思われるかもしれません。
ですが、U-NEXTには追加のメリットがあります。
たとえば、U-NEXTは毎月1,200円分のポイントが付与され、そのポイントで最新映画のレンタルや電子書籍の購入が可能です。
つまり、しっかりこのポイントを利用すれば実質には約1,000円程度の負担で利用できると考えることもできます。
また、U-NEXTの月額が高い!と思うなら同時視聴可能数が最大4台までですので、家族間で割り勘するのもアリです。
4人で割り勘すれば548円/4人になりますよ。
DMM TVはコスパの良さが際立っており、アニメやバラエティを中心に楽しみたい方にとっては最適です。
一方で、U-NEXTはジャンルの幅広さや家族全員が使える機能面や映画好きの方になら十分充実しています。
比較②無料トライアル期間の比較
動画配信サービスを試すなら、まずは「無料トライアル」があるかどうかも重要なポイントですよね。
どちらも初めての方に向けたトライアル期間を提供していますが、内容には違いがあります。
DMM TVとU-NEXTの無料お試し期間は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
無料トライアル期間 | 14日間 | 31日間 |
登録時の還元ポイント | ・初回登録時に550円分のポイントが付与される | ・初回登録時に600円分のポイントが付与される |
詳細 | ・登録後すぐにすべての動画が見放題 ・無料期間中も有料コンテンツの一部をポイントで視聴可能 ・トライアル中に解約すれば料金は発生しない | ・登録後すぐにすべての動画が見放題 ・無料期間中も有料コンテンツの一部をポイントで視聴可能 トライアル中に解約すれば料金は発生しない※一部他の解約あり |
DMM TVとU-NEXTどちらも無料期間があり、じっくり使ってみて自分に合うかどうかを判断することができるのがこの2つの動画配信サービスの最大の特徴です。
特にU-NEXTはポイントを使って豊富な新作映画のレンタルや漫画の購入もできるので、より広いエンタメ体験ができるのが特徴です。
DMM TVは14日間とやや短めですが、登録からすぐに新作アニメやバラエティなど、人気コンテンツにアクセスできるのが魅力です。
無料トライアルをうまく活用して、2つのサービスを実際に試してみるのもおすすめですよ。
===========================
比較③作品数・配信ジャンルの比較
次に、サービス選びでもっとも注目される「作品数」と「ジャンルの充実度」を見ていきましょう。
あなたやご家族が普段どんなコンテンツを好むかによって、最適なサービスは変わってきます。
DMM TVとU-NEXTの作品数や配信ジャンルは以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
作品数 | 19万作品以上 | 40万作品以上 ・見放題35万作品 ・レンタル5万作品 |
配信ジャンル | 洋画 邦画 国内ドラマ 海外ドラマ 韓流・アジア アニメ キッズ 国内バラエティー・TV番組 2.5次元・舞台 特撮 オリジナル配信 グラビア | 洋画 邦画 国内ドラマ 海外ドラマ 韓流・アジア アニメ キッズ 国内バラエティー・TV番組 舞台・観劇 報道・スペシャル 音楽・ライブ スポーツ |
DMM TVの強みは、約19万本の作品数(見放題作品:約17万本)で、アニメ・2.5次元舞台・声優コンテンツが強いです。
近年流行の2.5次元舞台や声優バラエティなど、他にはないニッチな作品も魅力です。
特に舞台作品や特撮などのジャンルに興味がある方にとっては、魅力的な動画配信サービスです。
また、DMMプレミアム会員特典と連携してポイント利用可能です。
一方、U-NEXTの強みは、40万本以上の作品数(見放題作品:35万本以上)で、映画・ドラマ・アニメ・韓流・ドキュメンタリー・バラエティ・成人向けまで幅広いジャンルの配信が最大の強みです。
毎月新作が大量に追加されるので、家族全員がそれぞれ楽しめる内容がそろっていますので飽きることが無いでしょう。
特に映画や国内外のドラマを幅広く見たい方には向いています。
あなたは普段、どんなジャンルを見ていますか?
アニメや2.5次元舞台や声優バラエティなど、他にはないニッチな作品中心ならDMM TVを、圧倒的な作品数とジャンルの豊富さで家族みんなで映画やドラマも見たいならU-NEXTがおすすめです。
この視点で選ぶと失敗しづらいですよ!
===========================
比較④対応デバイスとアプリの使いやすさ
動画視聴はスマホだけでなく、テレビやタブレット、PCでも楽しみたいですよね。
対応機器やアプリの使いやすさもサービス選びの大切なポイントです。
DMM TVとU-NEXTの利用可能な端末は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
対応デバイス | スマホ タブレット パソコン スマートテレビ Amazon Fire TV PlayStation 5・PlayStation 4 | スマホ タブレット パソコン スマートテレビ Amazon Fire TV ブルーレイレコーダー ホームシアターシステム セットトップボックス プロジェクター PlayStation 5・PlayStation 4 ドングル端末 VRヘッドセット コネクテッドカー |
アプリの使いやすさ | アプリはシンプルで直感的に使いやすい設計 | アプリは多機能で使いこなせば便利だが初心者にはやや複雑な面も |
DMM TVとU-NEXTはどちらもスマホやタブレット、パソコンやスマートテレビ、ゲーム機など多くのデバイスに対応しているのは両社共通です。
これにより、自宅でも外出先でも、視聴スタイルを柔軟に選ぶことができます。
アプリの操作感は人によって好みが分かれますが、DMM TVはシンプルにすぐ使いたい人向け、U-NEXTは多機能を求める上級者向けといえるでしょう。
比較⑤同時視聴可能数の比較
DMM TVとU-NEXTの同時視聴可能数は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
同時視聴可能数 | 最大4台 | 最大4台 |
注意事項 | 同一プロフィール、家族以外は不可 | ー |
割り勘すれば? | 275円/2人 184円/3人 138円/4人 | 1,095円/2人 730円/3人 548円/4人 |
DMM TVとU-NEXTの同時視聴台数は両方最大4台であり、差がありません。
どちらも家族や同居人とアカウントをシェアしながら、それぞれが異なるデバイスで好きなコンテンツを楽しめます。
家族やグループで動画配信サービスを利用したい場合や、個人の視聴スタイルを尊重したい場合に、同時視聴機能は非常に便利です。
両サービスとも、柔軟な視聴環境を提供していると言えます。
比較⑥画質の比較
DMM TVとU-NEXTの画質は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
画質 | AUTO 4K(2160p~1440p) HD(1080p~720p)※メイン SD(720p未満) | 自動 最低画質 低画質 高画質 フルHD HDR 4K |
DMM TVとU-NEXTはどちらも4K視聴に対応していますが、画質の選択肢に違いがあります。
DMM TVはHD画質がメインで、多くのコンテンツを高画質で安定して視聴できます。
一方、U-NEXTは視聴設定が細かく、4Kだけでなく低画質も選択可能です。
低画質設定はデータ通信量を節約したい時に適しています。
DMM TVもU-NEXTも4K対応作品があり、両方とも高画質で楽しみたい方におすすめです。
DMM TVもフルHDで十分きれいな画質を提供していますので心配ありません。
DMM TVとU-NEXTは通信環境に応じて最適な画質を選べるので、データ量や通信速度が気になる方にとっても使いやすいサービスです。
比較⑦ダウンロード機能の比較
続いて通勤時間や外出先での視聴を考えると、ダウンロード機能(オフライン再生機能)も重要です。
DMM TVとU-NEXTのダウンロード機能は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
ダウンロード機能 | あり | あり |
視聴期限 (ダウンロード後) | 最大72時間 | 最大48時間 |
注意事項 | ー | 原則25本まで(1アカウントで1台まで) |
DMM TVとU-NEXTにはダウンロード機能があり、通勤時間や外出先での視聴が可能です。
ただし、U-NEXTのダウンロード機能には、ダウンロードできる作品数に制限を設けています。
DMM TVにはダウンロードできる作品数の上限がありません。
デバイスの容量さえ空いていれば、たくさんの作品をダウンロードできます。
ただし、DMM TVには一部ジャンルの作品はPCアプリを使わなければダウンロードできません。
そのため、多くの作品をダウンロードして楽しみたい場合はDMM TV、ダウンロード機能を多用しない場合はU-NEXTが適しています。
比較⑧倍速再生機能の比較
動画を観る中で、倍速再生機能を使ってタイパができるかも必要な要素ですよね。
DMM TVとU-NEXTの倍速再生機能は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
倍速機能 | ×1 ×1.25 ×1.5 ×1.75 ×2.0 | ×0.6 ×0.8 ×1.0 ×1.2 ×1.4 ×1.6 ×1.8 ×2.0 |
DMM TVとU-NEXTの両方とも倍速再生機能を備えており、視聴スタイルに応じた再生速度を選択できます。
DMM TVは1.25倍速や1.5倍速の再生が可能で、作品を少し早く見たい場合におすすめです。
一方、U-NEXTでは0.6倍速の低速設定から2.0倍速まで用意されており、視聴速度を細かく調整したい方に最適です。
両方とも効率的に見たい時とじっくり見たい時のどちらにも柔軟に対応できるので、利便性が高いサービスと言えますね。
比較⑨複数プロフィール作成の比較
DMM TVとU-NEXTの複数プロフィール作成は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
複数プロフィール作成 | 4つまで作成可能 | 4つまで作成可能 |
DMM TVとU-NEXTの両サービスで複数のプロフィールを作成でき、家族や同居人とアカウントの共有が行えます。
両サービスとも作成できるプロフィール数は4つで変わりません。
家族間で視聴履歴などを個別に管理したい場合に便利です。
比較⑩キッズモード機能の比較
DMM TVとU-NEXTのキッズモード機能は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
キッズモード機能 | あり | あり |
DMM TVとU-NEXTでは、子どもに安全な視聴環境を提供するキッズモード機能が利用できます。
DMM TVのキッズモードは、視聴できるコンテンツを制限し、子どもの年齢に適した作品だけを視聴できるように設定可能です。
U-NEXTにはペアレンタルロック機能があり、R18+やR20+、成人向け作品を表示しないよう設定することができます。
どちらのサービスでも子どもに適した視聴環境を用意することはできますが、設定の手軽さや分かりやすさを重視したい方には、U-NEXTがおすすめです。
比較⑪解約するときの比較
見たい作品がなくなってしまい見る機会がなくなったときや無料トライアル期間中の解約方法は以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
いつから解約できるのか | 登録から2日経過後の午前5時以降から解約可能 | 登録すぐに解約可能 |
解約手順 | 1:WebブラウザでDMMにログイン 2:DMMプレミアム会員ページを開く 3:「プランを解約する」のリンクを押下 4:ページの案内に沿って解約手続きを進める 5:最終チェックページで「解約手続きを完了する」を押下 6:DMMプレミアムの解約手続きが完了 →公式サイトへ | 1:U-NEXTのwebサイトにログイン。 2:メニューから[アカウント・契約]を選択。 3:[契約・決済情報]から[契約内容の確認・解約]を選択。 ・利用中のサービスが表示されます。 ・解約したいサービスを選択し、解約完了の画面まで進めてください。 →公式サイトへ |
注意事項 | ー | オプションサービス「SMART USEN」(税込539円)の同時解約が必要 |
DMM TVは登録してから2~3日後に解約が可能になります。
ただし、両方とも解約した時点で視聴が出来なくなりますので、無料トライアル期間ギリギリで解約することをおすすめします。
また、注意しないといけないのはU-NEXTの解約です。
それは、「U-NEXTの解約」をしただけでは完了ではないということです。
U-NEXTの無料トライアル期間には、U-NEXTサービスとオプションサービス「SMART USEN」(税込539円)の同時加入がされます。
ですので、オプションサービス「SMART USEN」の解約も必ず行うよう注意してください。
中には、見覚えのない「539円」が毎月引き落とされている事態になっている人も多数いるようです。
比較⑫セットプラン(スポーツ配信)の比較
DMM TVとU-NEXTには、スポーツファンに向けたセットプランがあり、エンタメとスポーツ観戦を一緒に楽しめます。
DMM TVとU-NEXTのセットプランは以下の通りです。
項目 | DMM TV | U-NEXT |
---|---|---|
セットプラン | DMM TV×DAZNホーダイ | U-NEXT サッカーパック |
月額料金(税込) | 月額:3,480円(税込) (U-NEXTの月額:550円+DAZNの月額:4,200円) ※セットプランの方が1,270円もお得 | 月額:4,789円(税込) (U-NEXTの月額:2,189円+サッカーパックの月額:2,600円) |
DMM TVは『DMM TV×DAZNホーダイ』プランを提供しており、Jリーグや欧州サッカー、プロ野球やF1など幅広いスポーツコンテンツを視聴可能です。
DAZNに単独で加入するよりもDMM TVとセットプランで加入の方が断然お得になります!
『DMM TV×DAZNホーダイ』の詳しい詳細はコチラ
一方、U-NEXTの『U-NEXT サッカーパック』はサッカーファン向けのコンテンツで、日本代表戦や海外主要リーグを網羅しています。
U-NEXTの豊富なジャンルの映画やドラマとともに、サッカーの最新試合も楽しめるため、サッカー好きにおすすめです。
\DMM TV×DAZNホーダイ公式サイトはこちら/
\U-NEXT サッカーパック公式サイトはこちら/
===========================
DMM TVの詳細
====================
月額料金が550円でコスパ最強!ジャンル色々見たいなら【DMM TV】がおすすめ

まず、【DMM TV】は月額料金がとてもリーズナブルな月額550円で利用することができます。
そして、アニメを主軸に、バラエティや2.5次元作品・舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供するDMMの総合動画配信サービスです。
アニメファンには特におすすめのサービスで、シンプルなインターフェースと使いやすさも特徴で、動画視聴中の画質や音質も高品質です。
「DMM TV」の重要ポイント!
- 190,000本以上の多数ジャンル作品が見放題!
- 新作アニメ見放題作品数No1で、アニメ配信数業界最大級6,000作品以上配信中。
- 無料トライアルに登録すれば、550ポイント付与(有効期限:付与日の翌月末日)
- 無料期間後、プレミアム会員継続も月額550円で見放題なのでコスパ抜群!
- プレミアム会員になれば、FANZA TVでアダルト動画が見放題!
【DMM TV】はVOD業界でアニメ配信数は1位、国内見放題作品数は第2位を誇ります!
====================

【DMM TV】は新作作品から独占配信作品、そしてオリジナル作品までアニメ約6000作品、エンタメを含む19万本のコンテンツをスマートフォン・PC・TVアプリなどからお楽しみいただけます。
さらに、アニメだけでなく、映画やドラマも楽しみたい方にもぴったりのサービスなんです。
コスパ重視でたくさんの作品を観たいという方には非常におすすめです。
また、DMM TVは、ゲームや音楽など、他のDMMサービスとの連携ができるため、すでにDMMを利用している方には便利な選択肢です。
たくさんの作品が視聴できるのに、他のサービスも利用でき、このコスパの良さは大きな魅力な動画配信サービスです。
【DMM TV】の月額料金は他のVODより安いんです
====================
DMM TVの最大のメリットは何といっても月額が安いことでしょう。
なのに、配信数が多いところ(特にアニメ配信がNo1)です。
例えば、Amazonプライムビデオの月額は600円であり、DMMTVの月額は550円です。
配信数に関しては、Amazonプライムビデオが正確な数は非公開ですが、推定5万本以上とされており、DMM TVの配信数は19万本と約4倍近い配信数を誇ります。
さらに、DMM TVはアニメ配信の他にも多数の映画やドラマ、オリジナル作品を配信しており、DMM TVだけでも十分楽しむことができる動画配信サービスになっています。
====================
【DMM TV】なら登録してすぐに14日間の無料トライアル期間が利用できる
====================
DMMプレミアムに登録すれば「DMM TV」が利用することができ、DMMの他のサービスも利用できる有料会員になります。
また、(株)デジタルコマースの運営する定額制動画サービス「FANZA TV」も対象作品が見放題となっちゃいます。
新規登録するとすぐに14日間の無料トライアル期間が付いてきます。
この無料トライアルを利用して、みたい作品をすぐに視聴することが可能です。
例えば、U-NEXTなどにも30日間の無料トライアル期間がありますが、「DMM TV」は何といっても月額料金が違います!
「DMM TV」には約19万作品というたくさんの作品があるのに、月額550円ですので、飽きずにフル動画で『無料』視聴ができますよ!
14日間の無料トライアル期間なんてすぐに経過してしまいます。。。
さらに、新規登録時から550ポイントが付与されます。(無料トライアルのみ)
これで、新作レンタル配信の作品を無料で視聴しちゃうこともできます!
※付与されたポイントは、DMMプレミアム月額料金のお支払いにはご利用いただけません。
DMMプレミアムへ登録すれば「DMMブックス(電子書籍)」も楽しめる!

DMMプレミアムに登録すると、同じアカウントで「DMMブックス」もすぐに利用できます。
「DMMブックス」の追加登録は不要で、DMMアカウントがあれば誰でも簡単に始められます。
DMMブックスでは、漫画や小説、ビジネス書、写真集、さらにはアダルト作品まで幅広いジャンルの電子書籍を取り扱っています。
専用アプリやPC・スマホのブラウザから手軽に閲覧できるので、通勤中や就寝前のスキマ時間にもぴったりです。
アニメ・映画と原作の違ったストーリーや結末などを「DMMプレミアム」で同時に楽しむことができますよ!
料金は各作品ごとに異なり都度購入制です。
基本的に一度買えば無期限で読み放題。
さらに、DMMポイントを使ってお得に購入できるうえ、90%OFFクーポンなどの大型セールも頻繁に開催されています。
このコスパの高さが、「DMMブックス」の他の電子書籍サービスにはない魅力です。
ただし、本棚機能や検索性に物足りなさを感じることもあるため、アプリの使いやすさを重視する方には少し不便に感じる場面もあるかもしれません。
「DMMブックス」は「電子書籍を安くお得に購入したい方」や「DMMポイントを活用して複数のサービスを使いたい方」にはおすすめです。
DMM TV(DMMプレミアム)について
≪DMM TVの詳細情報≫
月額料金 | 550円 Amazonプライムビデオより安い! |
無料トライアル期間 | 14日間 |
見放題配信数 | アニメ:6,000本以上 トータル:190,000本以上 |
配信作品のジャンル | アニメ エンタメ 2.5次元 舞台 映画 ドラマ バラエティ DMMオリジナル作品 |
還元ポイント | 550P(550円分) ※無料トライアル登録時のみ |
同時接続台数 | 最大4台(別アカウントを作成可能) |
動画以外のサービス | 電子書籍(DMMブックス) FANZA TVなど |
公式ホームページ | DMM TV公式サイト このページからすぐに登録可能! |
DMM TVが向いている人
- 月額料金を抑えたい人
- アニメやバラエティが好きな人
- シンプルなサービスを求める人
DMM TVが向いていない人
- 最新映画やドラマの配信にこだわる人
- 複数端末で同時視聴したい人
U-NEXTの詳細
====================
【U-NEXT】なら31日間とVODの中で一番長く無料視聴できる!

「U-NEXT」の無料トライアルを登録するとすぐに31日間の無料トライアル期間が利用できます。
この無料トライアルを利用して見放題作品を視聴することが可能です。
最大31日間U-NEXTを無料で試せるので、内容や操作感をじっくりとチェックできます。
これにより、じっくりとサービスを試してから継続を決められるため、まずは気軽に試してみることができます。
他の動画配信サービスにも無料トライアル期間がありますが、「U-NEXT」は配信数が違います!
見たい作品の他にも約30万作品という圧倒的な作品数がありますので、飽きずに『無料』視聴ができますよ!
さらに、無料トライアル新規登録時から600ポイントが付与されます。
解約はいつでも簡単で、無料トライアル中に解約しても月額料金は一切発生しません!
「U-NEXT」の重要ポイント!
- 見放題とレンタル配信合計36万本超える作品が楽しめる!(見放題作品32万、レンタル配信4万)
- 無料期間に600円分のポイントが使える
- 月額2,189円(税込)だけど毎月1200分のポイントが還元!
- 還元ポイントを毎月利用すれば実質989円で見放題!
- TOHOシネマなど映画館でもポイントが使える!
「U-NEXT」は配信数がNo1なので他の動画配信サービスよりもたくさん無料視聴できます

U-NEXTは、見放題作品数が豊富なため、見たい作品だけでなく、懐かしい作品やまだ見たことのない気になっていた映画やドラマ、アニメなどを発見することができます。
月額料金がやや高めですが、その分家族で楽しむこともでき、特に子供向けの作品が充実しているため、ファミリー向けにもおすすめのサービスです。
見放題のコンテンツが多いため、飽きることなく長期間楽しめるのもポイントです。
他にも電子書籍のサービスも充実しており、アニメや映画、ドラマで原作となる作品を楽しみたい方にぴったりのサービスです。
特に、幅広いジャンルのコンテンツを楽しみたい方におすすめです。
また、U-NEXTは高画質での視聴が可能で、テレビやスマートフォン、PCなど、さまざまなデバイスで利用できる点も便利です。
「U-NEXT」はスポーツ配信も熱いんです!
U‑NEXTはアニメや映画だけでなく、スポーツ中継でも本領を発揮しています。
最初は「スポーツを見たいなら別サービスかな?」と疑っていましたが、実は充実した配信内容に驚きです。
プロ野球では横浜DeNAベイスターズの主催公式戦を見放題で視聴でき、横浜DeNAベイスターズファンにとってうれしい配信ですね。
さらに、テニスのATPツアーやゴルフのPGAツアー、格闘技のUFCやRIZINと、ジャンルも多岐に渡ります。
注目は、ゴルフのライブ配信で、PGAツアーや全英・マスターズ・全米オープン・全米プロ選手権など、海外メジャー大会をすべて独占配信しており、日本女子プロゴルフ(JLPGA)の国内女子ツアーも見放題です。
U‑NEXTなら、登録後すぐに多彩なスポーツライブを楽しめるので、スポーツファンには非常におすすめです。
そして、U-NEXTならではの強みが、「追いかけ再生」やマルチチャンネルでの視聴です。
好きなホールやゆっくり見たいシーンを自由に選べるので、まるで自分が現場にいるかのような臨場感を楽しめます。
ライブ配信後の見逃し配信も豊富に揃っており、「リアルタイムで見られなかった…」というタイミングでも安心です。
多様なスポーツを高画質・高音質で臨場感あるライブ配信で楽しめるのは、U‑NEXTならではの大きな強みです。
もちろん、すべてが無料ではありません。
サッカーは追加の「サッカーパック」の加入が必要ですし、ライブ配信スケジュールは天候次第で変更されることもあります。
ですが、ゴルフ中継やプロ野球なら追加費用なしで十分楽しめるのは大きな魅力です。
U‑NEXTのスポーツ視聴は、家族でのんびり観戦するのにもぴったり。
自宅でゆったり観られる楽しさ、ぜひ一度U-NEXTでのスポーツ観戦を無料トライアルで体験してみてください。
新規登録が完了すると31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきて、ポイント利用で最新作などのフル動画を『無料』で視聴できますよ。
※31日間の無料お試し期間中(31日間)で解約しても料金は一切かかりません
====================
毎月還元される1200ポイントは最新作レンタルやマンガの購入、映画チケットにも使えちゃう!
還元ポイントが使えるサービス
還元ポイントは毎月1200ポイント(有効期限:90日)
- レンタル配信作品
- コミックなど電子書籍
- 映画館のチケット
- その他(ライブ配信やサッカーなどの配信パック購入)
U-NEXTの月額は2,189円(税込)になりますが、毎月1200ポイントが還元されます。
毎月還元される1,200ポイントはレンタル配信作品・コミックだけでなく、なんと映画館のチケットにも使えちゃいます!
もし、無料トライアル期間すぎて料金発生しちゃった。。。なんて時も
無料期間以降でも月額は発生しちゃいますが、嬉しいポイント還元があったりします。
これで公開中の最新映画を安くお得に見ることもできちゃうんです!
是非残念した気持ちをよそにこの機会に楽しんでみてくださいね。
無料トライアル中にも最新レンタル作品を視聴できる!
ポイントの詳細
- ポイントは、1ポイント=1円 として、最新作レンタルやマンガの購入にご利用できます。
- ポイントの有効期限は、ポイント発行日から90日間。
- 見放題以外の有料作品、ポイント不足分には別途料金が発生します。
無料トライアル期間は31日間あり、登録時に600ポイントが付与されます。
このポイントを使えば、U-NEXTで見放題以外の最新映画を見ることができますよ!
(しかも、31日間の間に解約した場合は一切費用負担はありません。だから無料!)
U-NEXTなら無料トライアル期間のポイントを利用して、
他の動画配信サービスでは有料の最新配信映画を無料で見ることができちゃうんです!
====================
「U-NEXT」は他にも電子書籍のサービスが充実
U-NEXTに登録すると、動画だけでなく電子書籍も利用できることをご存じですか?
追加の登録手続きは必要なく、U-NEXTのアカウントひとつでそのまま電子書籍の購入・閲覧が可能です。
電子書籍は118万冊以上配信中!
- マンガ:77万冊
- ラノベ:7万冊
- 書籍:34万冊
- 雑誌:200誌以上
U-NEXTの電子書籍では、漫画、ラノベ、小説、実用書、写真集など幅広いジャンルを取り扱っており、スマートフォンやタブレット、PCから専用アプリまたはブラウザで閲覧できます。
操作もシンプルで使いやすく、初心者でも安心して使えます。
料金は1冊ごとの購入制で、基本的に閲覧期限はありません(一部雑誌など除く)。
U-NEXTでは毎月付与される1,200円分のポイントを使って、電子書籍を実質無料で購入することも可能。
さらに、購入時には最大40%のポイント還元もあり、継続的に使うほどお得になります。
一方で、専用リーダーアプリの機能が最低限であり、本棚機能や検索性はやや物足りないと感じるかもしれません。
U-NEXTの電子書籍はこんな方におすすめです:
- 動画も電子書籍もひとつのサービスで楽しみたい方
- ポイント還元を活用してお得に本を買いたい方
- 漫画・ラノベ・雑誌などを気軽に読みたい方
U-NEXT(ユーネクスト)について
====================
≪U-NEXT(ユーネクスト)詳細情報≫

月額料金 | 2,189円(税込) |
無料トライアル期間 | 31日間 |
見放題配信数 | トータル:360,000本以上 (見放題作品:320,000本、レンタル作品:40,000本) 【2024年12,12更新】 |
配信作品のジャンル | 映画 ドラマ アニメ バラエティなど |
還元ポイント | 1200P(1200円分) ※無料トライアル登録時のみ(600Pの還元) |
同時接続台数 | 最大4台 |
動画以外のサービス | 電子書籍トータル:118万冊以上 マンガ:77万冊 ラノベ:7万冊 書籍:34万冊 雑誌:200誌以上など豊富なラインナップ【2024年12,12更新】 |
公式ホームページ | U-NEXT公式サイト このページからすぐに登録可能! |
U-NEXTが向いている人
- 家族で幅広いジャンルを楽しみたい人
- ポイントを使って映画や書籍も楽しみたい人
- 高画質や同時視聴にこだわる人
U-NEXTが向いていない人
- できるだけ出費を抑えたい人
- ポイント制度に魅力を感じない人
登録・解約手順
まとめ
DMM TVとU-NEXTはそれぞれ強みや特徴がはっきりしています。
あなたの生活スタイルや視聴の好みに合わせて選ぶことで、満足度の高い動画ライフを実現できます。
DMM TVは月額550円(税込)とリーズナブルな価格設定で、アニメを中心に2.5次元舞台や特撮、エンタメ作品を提供しており、コスパを重視する方に最適です。
一方、
U-NEXTは40万作品以上の豊富な取り扱い数を誇り、映画やドラマ、アニメや韓国ドラマ、ドキュメンタリー、さらには電子書籍や雑誌まで幅広くエンタメを楽しめます。
あらゆるジャンルを網羅し、質・量ともに充実したコンテンツを満喫したい方には、U-NEXTがおすすめです。
それぞれの視聴スタイルや予算に応じて、自分に適した動画配信サービスを選んでみてください。
実は私も「料金の差がこんなにあるなら、どっちが得なの?」と悩んでいたんです。
でも比較してみると、価格だけでは見えてこない価値があることに気づきました。
まずは無料トライアルで実際に使い勝手を試してみてはいかがでしょうか。
忙しい日々の中で、動画配信サービスがあなたの癒しの時間になることを願っています。